タイ、ジョージア、マレーシアでの卵子提供プログラム(卵子ドナーを依頼したい方へ)
卵子提供プログラム(卵子ドナーを依頼したい方へ)

 

ターナー症候群や高齢で自己卵子が望めない方などに
日本人・カザフスタン人・ジョージア人の卵子提供を受けたい方へ卵子提供をご案内

卵子提供プログラム

  • 日本人卵子ドナー
    卵子提供を受けたい方へ日本人の卵子ドナーをご紹介
  • タイ人卵子ドナー
    卵子提供を受けたい方へタイ人の卵子ドナーをご紹介
  • ジョージア人卵子ドナー
    卵子提供を受けたい方へジョージア人の卵子ドナーをご紹介

申し込みまでの流れ

受付可能な卵子提供プログラム

投稿が見つかりませんでした。

卵子提供に関するFAQ(よくあるご質問と回答)

卵子ドナーが現地で卵子提供を断るような事態が起こる可能性はあるのでしょうか?

卵子ドナーが渡航した段階で、卵子提供を断るような事態が起こる可能性はあるのでしょうか?
卵子ドナー本人が現地に渡航してから卵子提供を断わる事は健康上の問題を除き、まず考えられません。
過去にそのような事例もありませんでした。
もし、妥当な理由がなく提供を断ったら契約違反となり依頼者(レシピアント)に訴えられる可能性もあるので、誰も断ることはしないでしょう。
このページを読んで理解できない事はありませんか?
LINE友達追加LINEでのご相談も可能です
050-3134-3722(IPフォーン) IP電話
お電話でのご相談は日本時間12:00~24:00の間でお願いします。
【 お願い 】電話番号の050-3134-3722はインターネット回線を使ったIP電話( 3分で約9円程度)の為に回線状態によって声が聞こえなかったり、すぐ切れたりするなど繋がりにくい場合もありますので、予めご了承ください。また深夜や早朝の電話もご遠慮いただけると幸いです。